ワードプレスに動画を埋め込む方法は?画像挿入の仕方やサイズ調整方法も
岩田です、
今回はワードプレスの記事に
画像や動画を埋め込む方法を
解説していきます。
動画も用意していますので、
操作方法を詳しく知りたい方は
下の動画を御覧ください。
僕の趣味がわかるかもしれません(笑)
ワードプレスに動画を埋め込む方法
まずはワードプレスに動画を埋め込む方法を
解説したいと思います。
ここでは、動画配信サイトのYouTubeを
使って解説していきます。
YouTubeの動画を埋め込む方法は
プラグインを使った方法と
使わない方法があります。
ここでは、普通にワードプレスの記事内に
埋め込む方法を解説します。
ちなみに、この埋め込む方法もいくつかあるので、
あなたの好みでやってみてくださいね。
まず、YouTubeの動画で埋め込みたい
動画のページを開きましょう。
一番手っ取り早い方法が、
その動画を観ているページの
URLを取得して、記事に貼り付ける方法です。
URLの取得方法は3パターンあります。
まずは普通にそのページからURLを
そのまま取得する方法ですね。
別の方法では「共有」から
動画のURLを取得できます。
また、この方法で取得する際は
動画の開始時間を設定することができます。
他にも動画の上で右クリックをすることで、
その動画のURLをコピーすることができます。
これらの方法で取得した動画URLを
ワードプレスの記事へ直接貼り付けます。
貼り付ける際はビジュアルエディタではなく、
『テキストエディタ』で貼り付けましょう。
それぞれを貼り付けると
このような感じになります。
そして、表示させるとこんな感じです。
ただ、この方法だとスマホで見た時に
最適なサイズで動画は埋め込まれないんです。
だから、プラグインを利用するのがいいんですね。
そうすれば、スマホに合わせて、
上手に最適化してくれますから。
プラグインではYouTubeだけでなく
ニコニコ動画とかほかの動画共有サイトの動画も
最適化して埋め込むことができますよ!
では、続いて画像の挿入方法を見ていきましょう。
ワードプレス画像挿入方法
画像は動画よりも簡単です。
というのも、ビジュアルエディタでも
テキストエディタでもいけるので、
初心者でも理解しやすいからです。
画像の挿入方法は投稿画面のツールバーにある
“メディアを追加”をクリックします。
そして、画像ファイルをそのままアップロードするか、
ファイルを選択してアップロードします。

アップロードした画像や記事内に挿入したい
画像を選択して、チェックが入ることを
確認してください。
ちなみに複数を選択する場合は
Shiftを押しながらやれば、最初の選択位置から
最後の選択位置までをチェックできます。
ctlキー(commandキー)を押しながらだと
クリックしたものだけが複数チェックできます。
必要であれば、各項目を入力したり、
サイズの編集をします。
そのまま「投稿に挿入」をクリックすれば、
記事内に画像が入ります。
画像サイズ調整方法
画像のサイズ変更は簡単です。
画像を選択した後に出てくる右側の項目で、
画像フルサイズとか中サイズとかを
選択するだけです。
ちなみにサムネイルは四角の画像になります。
さらに画像そのもののサイズを
編集することもできます。
画像を選択した際に右上にある
「画像の編集」をクリックしましょう。
そして、切り替わった画面の右上の
サイズを変更して、「縮尺変更」をクリックすれば、
元々の画像サイズを変更することができます。
縮尺した後は、「戻る」をクリックすれば、
画像を選択する画面に戻れます。
そこで、同じように画像を選択して、
フルサイズを選べば、縮尺したサイズで
画像を挿入することができます。
ぜひ、試してみてくださいね!
お気軽にコメントをどうぞ(^▽^)/