ワードプレスプラグインの使い方!インストールやアップロード方法
岩田です、
この記事ではワードプレスで稼ぐために
必要となってくるプラグイン(拡張機能)の
導入方法についてお伝えします。
プラグインのインストール方法、
アップロード方法、そして、削除方法を
動画で解説しました。
以下の動画を参考にプラグインについて
学んでみてくださいね。
ワードプレスプラグインとは
個人が簡単に独自のウェブサイトを
持てるようになるワードプレス。
このワードプレスをさらに便利に
使えるようにすることができるのが、
拡張機能のプラグインです。
文字通り、導入するだけで、
使える便利な付加機能です。
車で言えば、ボルトオンターボとか
ポン付けですね(笑)
で、このプラグインは種類が本当に多くて、
色々と迷ってしまうかと思いますが、
僕のおすすめのプラグインがあるので、
プラグインカテゴリーを参考に^^
ちなみにこのプラグインは無料のものと
有料で売られているものがあります。
さらに、ネット界の拳王「Google」が
推奨しているプラグインもあるので、
これは是非とも入れておきたいですね。
どんなプラグインがあるの?
プラグインは数多く有りますが、
ありすぎて、どのようなものがあるのか
全くわかりませんよね。
例えば、
グーグルアドセンスを記事内に
楽に配置するためのプラグインとか
ワードプレスのぜい弱性を利用した
悪いやつらからウェブサイトを守るための
セキュリティを強化するプラグインとか
ユーチューブ動画をスマホ表示に
最適化してくれるプラグインとか
が、あったりします。
プラグインの追加方法は2パターン
プラグインの追加方法は2つあります。
1つは検索からインストールする方法、
もう1つはアップロードする方法です。
プラグインの検索・追加方法
まずは通常、よく使われている方法を
解説していきますね。
あ、そうそう、ワードプレスに
『プラグイン』という項目が無い方は
以下の記事を参考にしてください。
では、ワードプレスの管理画面に
移動しましょう。
管理画面に移動したら、
プラグインのところに
マウスカーソルを合わせてください。
すると、「新規追加」があるので、
それをクリックします。
画面が切り替わると、
右側に検索する場所があります。
そこに探したいプラグイン名を
入力します。
検索して出てきたプラグインの
右上にある「インストール」をクリック。
プラグインのインストール後に
「プラグインを有効化」をクリックします。
これで、プラグインのインストールは
完了です。
あとはそれぞれのプラグインの
設定をしたりします。
プラグインのアップロード方法
アップロード方法も
大したことはありません。
管理画面のプラグインで同じように
「新規追加」をクリックします。
今度は「プラグインのアップロード」を
選択し進んでいきましょう。
画面が切り替わったら、導入したい
プラグインを「ファイルを選択」から
選んでいきましょう。
選択するファイルは圧縮されたままの状態
(.zip形式)で選びましょう。
選択が完了したらそのまま、
「今すぐインストール」をクリック。
インストールが終わったら、
同じように「プラグインを有効化」を
クリックして完了です。
あとは各々、設定を済ませれば、
便利な拡張機能が使えるようになります。
お気軽にコメントをどうぞ(^▽^)/