大阪マリオットに宿泊してみた!駐車場やクラブラウンジ詳細ブログ
大阪にあるマリオット都ホテルに宿泊したので
駐車場についてやクラブラウンジについての
詳細を宿泊記として当ブログで書いていきます。
ということで、岩田です、
今回の記事は大阪マリオットに宿泊する際の
駐車場や多くの方が気になっている
クラブラウンジについて紹介します。
大阪マリオット都ホテルって駐車場はあるの?
まず、大阪マリオット都ホテルに宿泊する際に
車はどこに止めればいいのか悩みますよね?
でも、安心してください。
マリオット都ホテルには駐車場があり
一般利用とは別に宿泊者利用が可能となっています。
駐車場の入口は天王寺駅から見て信号を
挟んだ向こう側にあります。
駐車場は平日だからなのか
3日間ともガラ空き状態でした。
恐らく一般利用のお客さんとは駐車していい場所が
異なっていると思います。
というのも、まず、駐車場に入ると
スタッフの方に止められて、マリオットに
宿泊かどうか尋ねられます。
そして、宿泊する客だとわかると入って
すぐのフロアで駐車するように言われます。
マリオット都ホテル内に入るのには
一番近い駐車場です。
大阪マリオット都ホテル宿泊期間中は出入り自由!
もちろん、宿泊客なので外出するために
出庫、入庫での駐車場利用は自由。
ここからすぐ近くにある海遊館や
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなんかも
楽にいけますよ!
外に美味しいものを食べに出かけるのもいいですね^^
でも、ちょっと不快なことも!
駐車場から出た時と帰ってきた時に日本人の方に
駐車券を通してもらったのですが、
入庫時と出庫時で同じ人だったんですね。
なのに、海遊館から帰宅して駐車券を入れて
すぐに止められて
『マリオットをご利用ですか?』
と言われてちょっと不快に。
(出てく時にあんたが駐車券通したんだろ!)
車を見てもわかるだろうし、
名古屋ナンバーなんて見渡す限り
僕しかいなかったしね。
でも、入り口にいた外国の方は
初日に荷物運んでくれた人で
もちろん、覚えてくれていました。
しっかりしろよ日本人・・・
気になるクラブラウンジの詳細は?完全に無料なの?
クラブラウンジの利用はクラブフロア以上に
宿泊している方の為の専用のラウンジです。
ですので、全くお金はかからず、
最初から最後まで完全に無料で利用できます。
食べ物もソフトドリンクも
アルコール類すべて、どれだけ食っても
飲んでも完全に無料で利用できます。
ただ、雰囲気がかなり大人チックで
めちゃくちゃ静かで子どもが騒ぐと
周囲の目が気になってしまうかもしれません。
が、
そこは大人があやせばいい話ですし、
多くの方がそういった雰囲気を味わいたいと
ここに来ていると思うので気を配りましょう。
僕の娘はそれはそれは暴れまくるので
僕だけ娘を連れて部屋に戻ったりしました。
ガラスで出来たグラスも1つ割ってしまいましたし、
これ以上は迷惑はかけれませんからね(・・;)
クラブラウンジの朝食はレストラン「COOKA」と同等!
ちなみにクラブラウンジの朝食は
景色を見ながら食事ができる19階にある
レストラン「COOKA」とほとんど変わりません。
何が違うかって言われると、
めっちゃくちゃ少しだけブッフェで
選べる食べ物がクラブラウンジの方が少ない。
なので、特に行かなくてもいいと思います。
クラブフロアに3日以上宿泊すると
「COOKA」の朝食利用が1日だけ無料です。
3日以上、宿泊してクーカに行く場合は
早朝の早い時間に行かないと窓側の席が
埋まってしまうので注意が必要です。
また、クーカに行くなら雲が少ないタイミングで
行くのがベストですね。
ちなみに「COOKA」の朝食で並んでるものは
こちらの記事で書いてますので参考に!
クラブラウンジはカクテルタイム・バータイムがおすすめ!
クラブラウンジを利用する際のおすすめは
やはり、カクテルタイムとバータイムです。
クラブラウンジのティータイムは2度ありますが、
特に食べ物はなくあられ類が少しあるだけで
本当にティータイムです。
アフタヌーンティータイムでは
アルコール類が無く、ソフトドリンクと
いくつかデザートが並びます。
基本的にはケーキ類、ちょっと変わったもの、
そして、あられに金平糖とかですね(笑)
なので、ちょっとした息抜きにいいと思います。
また、部屋にある飲み物やお菓子は
有料ですので、滞在費や旅費を浮かせたい
主婦の方、奥さんはここをうまく利用しましょう。
それで、アルコール類が出始める
カクテルタイムは17時30分〜19時30分までで
この間は小学生同伴でも利用できます。
赤ワイン〜シャンパン、ブランデーから
ちょっとオシャレなお酒まで置いてあります。
その後のバータイムも同じくお酒が飲めますが
食べ物が無くなります。
完全にではなく、徐々になくなるって感じでした。
そして、このバータイムは小学生以下の
同伴はできないので子どもが寝てから夫婦で
利用するか我慢するようにしましょう。
どれだけ食べても飲んでも無料なので
経済的にはありがたいですね^^
Facebookへのコメント