こんにちは、岩田です。
はじめに言っておきますが、
僕は主婦でもないですし、男です。
ただ、その辺にいる男よりは
女性の気持ちを理解してるつもりです。
僕は家庭を大切にしたいと常に
思っていますし、莫大な借金を抱えて
嫁を困らせてしまった経験があります。
それから貯金の大切さや、
なぜ、女性はお金を貯めようとするのか
ということを考えるようになりました。
ですが、一般的にみれば、
です。
それに男性は
というのが現実です。
車に乗り続けるために車検を受けるのも
「ほい!」ってお金を出せるような
金額ではないですよね。
結婚式だって、不思議な事に重なるし、
家が狭くなったら引っ越しも必要になる。
でも、世の中の男性はこんなこと
これっぽちも考えていないんです。
だから、あなたは
を受けることになるのです。
別に、贅沢な生活が
したいわけじゃないですよね?
家族が笑って、幸せでいれるなら
それでいいと思っているのでは
ないでしょうか。
暑い中外に働きに行ってくれて、
家族のためにお金を稼いできてくれる
旦那には感謝してる。
普通に生活するぶんには
まったく問題ない。
でも、この先のことも考えて
生活費を削っていかないといけない。
子どもの成長に合わせて色々と
買い揃えるために「貯金」が
必要になってきますよね。
だから、毎日、なにかしら我慢して、
毎月1万円でも貯めようと思うもの。
焼肉とかお寿司も
ぜんぜん食べてないな~。
ケーキとかオシャレな洋服とか
たまには買いたいな~。
って思っても、現実に目を向けると
我慢しなくちゃってなりますよね。
そう、それこそ、
旦那の給料と預金通帳を
見比べながら、
「今月は厳しいな・・・」
なんて、ぼやいて
どれくらい貯金できるかなって
考えたりしてると思います。
それに、
のです。
子どもへのおもちゃもブックオフで
売られている汚れきった中古の
おもちゃしか買ってあげれないとか。
子どもが目をキラキラさせて、
「ママ、これほしいーの」
って言われても、
「我慢しなさい!」
って、本当は買ってあげたい気持ちで
やまやまなのに、その感情を抑えて、
子どもに言わないといけなかったり。
なんて、涙が溢れ出しそうな言葉と共に、
見ると辛くなる子どもの拗ねた表情を
見ることになってしまうかもしれません。
本当に辛いですよね。
旦那も旦那で、
「メシ、これだけ? ビールないの?」
って言ってきたりで、
(私だって我慢してるのに・・・)
と思ってしまいますよね。
あなただって、働いてお金を
稼ぎたい気持ちがあるはずです。
でも、
働きに行けない理由
ってあるじゃないですか。
子どもを両親に預けることができないとか、
親の介護が必要で働きに行けないとか、
出産直後で働けなかったり・・
女性には男にはない問題
が、たくさんあって、なかなか
パートとかもできないのが現実ですよね。
と、心の優しいあなたなら
ついつい思ってしまうかもしれません。
が、
別にあなたが悪いわけじゃないんですよ。
あなたは頑張って家族のために
生活資金をやりくりしてるんですから。
あえて言わせてもらえば、
すべての根本的な原因は
と思っています。
以前、アベノミクスというのが
流行りましたが、あれで旦那の給料
上がりましたか?
上がらないですよね。
そう、僕たちには全くもって無関係で、
あれは政治家たちが得をするように
仕組まれた茶番です。
普通のサラリーマンとして働く
旦那の給料を毎月5万円増やす
ことなんて、まずもって無理だと思います。
あなたの旦那がいくら努力しても
1万円アップさせるのですら、10年くらい
かかってしまうのではないでしょうか。
さらに、
家計を苦しめるように何かあれば、
すぐに税金だ増税だと言って一般市民から
どれだけ、お金を取り立てるのでしょうか。
車を持っているだけでも、
毎年4万円くらい奪われてしまいますし、
消費税増税とか、意味がわかりません。
僕たちに一番身近な消費税には
3%という時代もありました。
それが、今はどうです!?
次第に増税され、次に待っているのは
想像するだけでも恐ろしい10%
です。
8%になっただけでも、
食費が一気に上がりましたよね?
なのに、
現実なんて、そんなの嫌じゃないですか。
なぜ、何もしていな僕たちが、
国の借金返済のために苦しまないと
いけないのでしょうか。
少子化だからと言いつつも、
国は子どもを産んだ人のことを
全く考えていませんよね?
産めば、それでいいみたいな
日本のシステムそのものも間違ってます。
だから、あなたは何も悪くないのに
悩み苦しまないといけなんです。
じゃあ、どうしたらいいのか?
働きに行くことのできないあなたに
この状況から抜け出す方法はあるのか?
実はあるんです。
そう、働きに行けないのなら、
家でお金を稼げばいい
んです。
「内職をしろってことですか?」
と思われそうですが、
になってはいけません。
内職なんて割の合わない仕事は
死んでもやらないでください。
内職というのは、
何か小物の制作依頼を受け、
1個3円とか、アリえない単価で
奴隷のように使い倒される在宅ワーク
です。
例えば、
一昔前のサラリーマンが持っているような
大きな茶封筒を作るとしましょう。
納品日には、
それを納品しなくてはいけません。
それで、納品直後には、
ダメ出しの嵐が待ちかまえています。
「これ、汚れてるね」
「これ、うまく貼れてないね」
それこそ、言われないと気づけないような
小さなミスですら、NGとされます。
(これくらい許してよ)
と思いつつも、
自分が悪いんだと考えるようになり、
次第に笑顔が消えていきます。
1個3円・・・
テレビを見るのも、雑誌を読むのも、
子どもの笑顔を見るのも我慢して1日に
4時間も5時間も費やして、手に入るお金は
わずか、1万5千円程度。
働きたくても働きに行くことの
できない
想像してみてください。
働きたくても働けずに悩んでいる
女性たちを奴隷のように扱い、自分だけは
いい思いをしている雇い主の顔を・・
「こいつらマジでアホだな、アハハハ」
と、万札片手に、
笑っているかもしれません。
ダメ出しをしたNG扱いの商品を
本当は売りさばいてるかもしれません。
もし、これから、あなたがこのような
生活になってしまうのが嫌なら、
今すぐにでも
必要があります。
「身につけるって言っても、今さら
資格を取得するお金も時間もないのですが」
と言われそうですが、
今の時代、資格とかそういうものが
なくても稼げる時代なんです。
インターネットに繋がる環境と
パソコンが1台でもあれば、
自宅にいながら稼ぐことができます。
特に女性向けの稼ぎ方だと
僕は考えています。
インターネットを使った稼ぐ方法は
無数にあります。
別に楽天とかAmazonみたいに
ネットショップを構えるという
大きなことをするわけではありません。
1人の女性、主婦、いち個人として
これから始めようとする方には
「グーグルアドセンス」
という、広告システムを使って
収入を得る方法をオススメします。
あなたもグーグルはご存知かと思います。
今や世界トップクラスの企業となった
グーグルの広告を利用した稼ぎ方です。
18歳以上なら誰でも
無料で利用することができます。
18歳未満でも家族の名義でOK
最近ではこの方法で旦那の給料よりも
稼ぐ主婦が増えてきているのが現状です。
芸能人のブログを見たことありますか?
例えば、
彼女が利用しているアメブロという
ブログでは、いたるところに
広告が貼られていますよね?
その広告がクリックされると
お金がもらえるという仕組みです。
しかも、ブログ記事は一度書いてしまえば、
あなたが書かない日があっても
24時間体制で読者を集めてくれます。
記事を読んでくれる人が増えれば、
それだけ広告を見てもらう機会が増え、
誰かがクリックする機会も増えます。
1クリック20円とかの報酬が発生します。
1クリック20円は少ないと思いますか?
考えてみてほしいのですが、
内職の小物を1つ制作するのに
簡単なものでも、早くて
30秒はかかってしまいます。
30秒で3円です。
時給にすると、360円です。
厚生労働省の発表する平成28年度の
日本の最低賃金は600円代は抜け出し、
沖縄、宮崎の714円が最低賃金です。
それを考えると、広告収入は
1クリック20円だとしても、ブログ記事が
24時間体制で稼ぎ続けてくれます。
そう思うと、
どんなアルバイトよりも、
どんな在宅ワークよりも効率よく毎月、
安定した収入を得られると思いません?
「稼ぎ方はわかったけど、何をするの?」
と思うかもしれませんが、
やることはとてもシンプルです。
具体的な稼ぎ方は
STEP1:ブログ記事を書く
STEP2:ブログ内に広告を設置
STEP3:広告がクリックされる
STEP4:グーグルからお金がもらえる
たったのこれだけです。
でも、あなたには知識がないのも
わかっています。
何をどうすればいいのか、
何から手を付けていいのか、
全くわからないと思います。
ですが、安心してください。
僕のメルマガでは、
子育て中の主婦の方でも、
両親の介護で外に出れない方でも、
シングルマザーの方でも
1日のうちに1,2時間、
確保できる方であれば、広告収入を
得ることができる方法を教えています。
その他にも、メルマガでは・・・
これらはほんの一部です・・・
働きたくても働けない環境にいるけど、
子どもの将来のことも考えている。
そんな優しい心をもった「あなたに」
メルマガを読んでほしいと思ってます。
メルマガ登録は下記の登録フォームに
あなたの氏名、普段利用している
メールアドレスを入力し、
「自宅で稼いでみる!」
というボタンをクリックしてください。
![]() |
すぐに折り返しで
というメールが届きます。
そのメールを開き、すぐに
本文記載の受信設定をしてください。
最近では、有益な情報であるにも関わらず、
迷惑メールに振り分けられてしまう
ケースが増えてきています。
※万が一メールが届かない場合は
お手数ですが迷惑メールフォルダも
合わせて確認してみてください。
これらの特典を受け取りたい場合は
この下にあるメルマガ登録フォームに
・氏名
・普段利用しているメールアドレス
を入力し、「特典を受け取る」ボタンを
クリックしてください。
![]() |